この記事ではドウシシャの「タンブラー ふた付き コンビニマグ」を使った感想を書いています。
使ってみて良かった点、ちょっと気になった点などを紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。
タンブラー ふた付きコンビニマグの良い点
①保冷効果が高い
真空断熱二層構造になっているらしく、特に保冷効果は高いと感じました。
朝7時頃に冷たいお茶を入れて、お昼に飲んでみたらまだ全然冷たかったので、少なくとも半日ぐらいは効果が続きます。
ただ、白湯を入れて出先に持っていくことが多いのですが、こちらはお昼ごろには冷めてしまいます。(もともとぬるめに作ってるせいもあると思いますが笑)
熱々のコーヒーとかなら、もう少し保温性を感じられると思います。
②カバンの中で倒れても中身がこぼれない
タンブラーをカバンの中に入れて持ち歩くことが多いのですが、中身がこぼれたことが今まで一度もありません。
最初のうちはカバンの中が水浸しにならないか不安でしたが、タンブラーが真横に倒れていた時も大丈夫だったので、今は安心してカバンの中に入れています。
蓋の部分の作りはかなりしっかりしていると思います。
③値段が安い
1000円ちょっとで買えるので、ちょっと気になるなーと思った時に手が出しやすいです。
購入してからすでに一年経っているのですが、まだ全然使えるので、お値段分の価値は十分にあると思います。
タンブラー ふた付きコンビニマグの気になる点
①蓋が開けにくい
蓋はかなり力を入れないと開かないので、握力が弱い方には少しキツいかもしれません。
少なくとも私は片手では開けられないので、いつも右手でタンブラー全体を押さえながら左手で頑張って開けてます。笑
横にしても中身がこぼれないほどしっかりした作りをしているので、多少開けづらいのは仕方がないことかもしれません。
②飲むときに蓋が鼻に当たる
飲み物を飲むときに、蓋の部分が鼻に当たるのがちょっと気になります。
蓋の部分についていた水滴が、鼻についてしまうこともあります。
蓋を後ろ側に強めに押し込めばいいのかもしれませんが、壊れるのが怖くてあまり強く押し込めません。汗
おわりに
ドウシシャの「タンブラー ふた付き コンビニマグ」を使ってみた感想を紹介しました。
作りがしっかりしているのに1000円ちょっとで買えるので、かなりお得な商品だと思います。
私が買ったのはホワイトですが、ブラックやブラウンもあるみたいなので、気になった方はチェックしてみてはいかがでしょうか。