この記事では、『ディズニー ツイステッドワンダーランド』のラギー(SSR / 寮服)を中心としたオススメのバトル編成を紹介します。
必ず編成するべきキャラクターや、属性別の編成を紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。
- ラギー(SSR / 寮服)のステータス
- ラギー(SSR / 寮服)を中心とした編成のポイント
- 寮服ジャックを入れた複数属性の編成例
- 実験着ジャックを入れた対火属性向けの編成例
- 式典服ジャックを入れた対水属性向けの編成例
- おわりに
ラギー(SSR / 寮服)のステータス
『ツイステ』のカードには「アタック」「ディフェンス」「バランス」の3種類があり、ラギー(SSR / 寮服)は「ディフェンス」タイプ。
ディフェンスタイプのカードには「HPが高い」という特徴がありますが、ラギーは他のSSRのディフェンスタイプに比べるとHPが低いです。
代わりに、他のディフェンスタイプのSSRに比べてアタックが高いので、「HPが高く、他のディフェンスタイプのSSRに比べると攻撃力がある」ということになります。
マジックは、無属性の「ゼロレイ」と水属性の「ウォーターショット」。
無属性のマジックには、敵を弱体化させる「ダメージDOWN」のデバフ効果が付いています。
ラギー(SSR / 寮服)を中心とした編成のポイント
ここからは、ラギー(SSR / 寮服)を中心としたバトル編成のポイントを紹介していきます。
ポイントは2つです。
- ジャックは必ず編成する
- 複数属性の編成がオススメ
それでは1つずつ解説していきます。
ジャックは必ず編成する
ラギー(SSR / 寮服)のデュオ魔法の相手であるジャックは最優先で編成することをオススメします。
「ディフェンスタイプにしては攻撃力が高め」なラギーですが、そうは言ってもそこまで火力は強くないので、
アタックタイプで火力強めの「寮服ジャック」か「式典服ジャック」を一緒に編成することで、チーム全体の攻撃力アップが見込めます。
また、ラギー(SSR / 寮服)はジャックと一緒に編成すると「HP UP」のバディボーナスがつきます。
逆にジャックも「寮服」や「実験着」ではラギーとのバディボーナスがつくので、この2人はできるだけペアで編成するのがオススメです。
複数属性の編成がオススメ
ディフェンスタイプのラギー(SSR / 寮服)と相性が良い「寮服ジャック」と「式典服ジャック」ですが、実はどちらも木属性の魔法を持っています。
ラギーの得意分野である火属性のバトルで使おうとすると、ジャックに不利なターンが生まれてしまいますし、
逆にジャックの属性に合わせると、ラギーの強みである水のデュオ魔法が活きなくなってしまいます。
なので、ラギー(SSR / 寮服)はなるべく複数属性のバトルや全属性・無属性の試験で運用するのがオススメ。
とはいえ、木属性以外に弱点を持たないかなり使い勝手の良いカードなので、
木以外の単属性の試験にも組み込みやすいカードではあります。
手持ちのジャックの属性によって編成を考えるのがベストだと思います。
寮服ジャックを入れた複数属性の編成例
- ラギー(SSR / 寮服)
- レオナ(SR / 実験着)
- アズール(SR / 実験着)
- エペル(R / 運動着)
- ジャック(SSR / 寮服)
バディボーナスは9つ。
寮服ラギーはディフェンスタイプでデバフ持ち、
寮服ジャックはアタックタイプでバフ持ちなので、
攻守のバランスが取れた編成になります。
寮服ラギーのバディにアズール、寮服ジャックのバディにジェイドがいるので、
サバナクローとオクタヴィネルを中心に組むとパーティーのステータスが上がると思います。
実験着ジャックを入れた対火属性向けの編成例
- ラギー(SSR / 寮服)
- ジャック(SR / 実験着)
- イデア(SR / 実験着)
- フロイド(SR / 実験着)
- ジェイド(SSR / 寮服)
バディボーナスは5つ。
ラギーのデュオ魔法が活きる対火属性のバトルでは、
火に不利な属性を持たない実験着のジャックが一番相性が良いです。
ただし上記の例はガチガチにディフェンスに偏っているので、どちらかというと耐久バトル向きです。(^-^;
ジェイドとフロイドを「寮服アズール+式典服(寮服)リドル」もしくは「なりきり花婿エース+式典服(寮服)リドル」に変えると攻撃力が上がるので、
カードが揃っている方にはそちらの方がオススメです。(耐久バトルの時は上記の例もオススメです!)
式典服ジャックを入れた対水属性向けの編成例
- ラギー(SSR / 寮服)
- ジャック(SR / 式典服)
- デュース(SR / 実験着)
- ルーク(R / 制服)
- レオナ(SSR / 寮服)
バディボーナスは6つ。
ラギーのデュオ魔法が等倍になりますが、
式典服ジャックと組んで対水属性のバトルでも運用は可能です。
ルークを運動着ヴィルに変えるとレオナもデュオ魔法が打てますね。
レオナをビーンズカモのアズールに変えると、
火力が落ちる代わりにHPが安定し、バディボーナスが7つに増えます。
おわりに
ラギー(SSR / 寮服)を中心としたオススメのバトル編成をご紹介しました。
ポイントは、
・ジャックは必ず編成する
・複数属性向けの編成がオススメ
この2つ。
ジャックの編成はほぼ必須なので、
手持ちのジャックの属性にあわせて編成を組むのがオススメです。